NEWS

  • 地域

「福岡わかものハローワーク」を新設  福岡労働局    正規雇用の就職を支援


 厚生労働省福岡労働局(福岡市博多区博多駅東2丁目、酒光一章局長)は4月1日、中央区天神1丁目に40歳未満で正規雇用を目指す青年向け就職支援施設「福岡わかものハローワーク」を新設した。
 若年、青年層の社会進出促進を図る政府による成長戦略の一環で、2012年10月東京、愛知、大阪に同施設を開設。今回福岡含む全国の都市部25カ所に新設した。場所は福岡総合病院東向かいの「エルガーラオフィス」12階で、事務所面積はハローワークプラザ福岡と共有の約400平方m。同施設では、専門職員による個別相談や在職者向けの定着支援、書類作成や面接対策などの各種セミナーなどを実施する。利用時間は平日午前10時~午後7時、土曜日午前10時~午後5時。スタッフ数9人。同局では「6月には福岡県設置の若者しごとサポートセンター、30代チャレンジ応援センターとのワンフロア化を計画しており、充実した就職支援体制を構築したい」と話している。