NEWS

「にっくん」~九州 お肉の王国まつり2025~を実施 九州観光機構


週刊経済2024年12月11日発行号

来年2月博多駅前広場で

一般社団法人・九州観光機構(唐池恒二会長)は11月29日、来年2月にJR博多駅前広場を会場に実施するイベント・『にっくん』~九州 お肉の王国まつり2025~の開催概要を発表した。
このイベントは、九州観光のリピーター定着を目的に、食とイベントによる観光資源の磨き上げを図ることが狙い。JR博多駅前広場を会場に2月22日から24日までの3日間(前日は前夜祭=午後5時~同10時)で開催時間は正午から午後10時まで。会場では福岡をはじめ、九州各県の飲食店がドイツの小屋を模したヒュッテ風のブースを出展、牛肉、豚肉、鶏肉の料理などを提供、来場者は1口300円の専用通貨・にっくんを購入し、各料理を購入する。ブースは福岡を中心に約20店が出店し、約7万人の動員を目指す。イベントの実行委員長は唐池会長が務め、副委員長には西部ガスホールディングス㈱の道永幸典会長ら地場企業の役員、ディレクターは㈱サエキジャパンの佐伯岳大社長が務める。
同日、会見した唐池会長は「牛、豚、鶏と九州のお肉の魅力を発信し、多くの人が九州に来ていただける機会につなげていきたい」とイベントへの意気込みを語った。