FEATURE

ふくおか経済EX 2024

DM都市開発(株)


法人投資家に安定供給、今期は6棟完工へ

(写真左上)博多区石城町の賃貸マンション。販売先はサムティ
(左下)中央区平尾3丁目の賃貸マンション。販売先はサムティ
(右)中央区春吉3丁目のテナントビル。販売先はカシムラホールディングス

2014年の設立以来、活況を呈する福岡市で投資用不動産の一棟卸し売り事業を展開。開発実績は賃貸マンションを主軸に、テナントビルや楽天グループとコラボした宿泊施設と多岐にわたり、この10年で延べ新築25棟を数える。
創業から数年間は個人オーナー向けに賃貸住宅販売を展開していたが、近年は1棟あたりの販売価格の上昇に伴い、販売先が大手不動産会社をはじめとした法人投資家にシフトしている。前期は4物件を完工し、福岡地所㈱やサムティ㈱への販売実績もある。今期は、福岡市中央区平尾3丁目や西区今宿駅前1丁目、西区愛宕1丁目、早良区西新7丁目、南区大楠3丁目、城南区松山1丁目の計6棟の完成を予定。森社長は「すでに大半の物件は販売先が決定しており、今期は過去最高の売上高を見込む」と明かす。
昨年9月にはDM都市開発の不動産管理に関する事業を会社分割(新設分割)し、新設会社のDMエステート㈱に不動産保有・運営事業を承継。保護猫シェルター付のゲストハウス「ねこ蔵 ホステル」(博多区千代)や宿泊施設「Rakuten STAY福岡薬院」(中央区白金)といった収益物件の運営・保有を通して、DMグループの経営基盤を支える。

自社醸造のクラフトビールで受賞多数

博多区店屋町ではクラフトビール専門店・あおぞらブルワリーを運営中。醸造所を併設し、醸造責任者・渡邊雄介さんによる渾身の一杯を提供している。日本地ビール主催のビールコンペ「インターナショナル・ビアカップ2023」では金・銀・銅賞を受賞したほか、「ジャパングレートビアアワーズ2024」でも金・銀・銅賞を受賞。格式高い大会の賞を総なめにしている。森代表は「数々の受賞を弾みに、これからもお客さんに喜んでもらえるビールづくりにまい進していきたい」と目を輝かせる。

(写真)クラフトビール専門店・あおぞらブルワリー(博多区店屋町)の醸造責任者・渡邊雄介さん。格式高いビール大会の賞を総なめにしている

 

【DATA】
所在地/〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-34 アクシブ天神4F
TEL/092-771-5556
FAX/092-771-5502
設  立/2014年6月
資本金/1,080万円
事業内容/不動産開発、土地・建物の有効活用に関するコンサルティング
年  商/19億円(24年3月期見込み)
代表者/森弘晴、森信子
関係会社/DMクリエイト㈱、㈱かぐら、DMエステート㈱
URL/http://www.dm-groups.co.jp/dm-toshi/

(ふくおか経済EX2024年)