FEATURE

ふくおか経済EX 2024

(株)東武住販


創業40周年、人と環境にやさしい暮らしづくり

1984年9月、関東の不動産会社でトップセールスマンとして活躍していた荻野社長が「親孝行のために故郷に帰る」と決意し、創業した㈱東武住販。「エコモデル創造業」を掲げ、中古住宅を「流通させる」、「蘇らせる、「再利用する」というコンセプトのもと、中古住宅再販事業のパイオニアとして成長し、上場も果たした。そして2024年、創業40周年の大きな節目を迎え、住まいの循環型社会と持続可能でよりよい社会の実現を目指した挑戦を続けていく。
現在は、山口県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、広島県に拠点を設置し、西日本エリアで事業を展開。「人と環境にやさしい暮らしづくり」の実現に向けて、着実に中古戸建住宅の販売実績を積み重ねている。

不動産売買事業サイトを一新

3月にはDX戦略の一環として、不動産売買事業サイトをリニューアル。デザインやページ構成を一新し、全店共通のプラットフォームを構築したことで、エリアや店舗に限定されることなく取扱い物件の検索が可能となった。同時に顧客管理システムと物件管理システムを刷新。採用と育成の強化による営業力強化とともに、よりタイムリーでフレッシュな品ぞろえを構築していく。
顧客ニーズや販売環境は日々変化しているが、業務における役割の見直しや細分化、システム活用による在庫回転率向上と、顧客への積極的なアプローチ、物件情報量の増加、新規仕入れ先の確保、不動産仕入れ基準の見直しといった対応戦略を策定。そして何より「顧客視点」という原点を強化し、需要にマッチした魅力的な物件再生を徹底することで、次の10年に向けた成長への道筋を切り拓いていく。

荻野 利浩 社長
おぎの・としひろ/下関市出身。1953年8月3日生まれの70歳。県立福岡工業高校卒。神奈川県の不動産会社に勤務後、31歳で下関に帰郷。84年9月に㈲東武住販を創業、89年8月に㈱東武住販を設立し社長に就任。2009年に福岡証券取引所の九州IPO挑戦隊に第1期生として入会し、2014年5月22日、ジャスダック(現・東京証券取引所スタンダード)と福岡証券取引所に重複上場を果たした。著書に自叙伝「積小為大~我が人生の回想~」

 

【DATA】
所在地/〒750-0014 下関市岬之町11-46
TEL/083-222-1111
FAX/083-222-4447
(福岡支社)〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル9F
創業/1984年9月
設立/1989年8月
資本金/3億288万円
事業内容/不動産売買・賃貸事業、不動産関連事業、介護福祉事業など
年商/76億7,311万円(2023年5月期)
従業員数/130人
出先/福岡、山口、佐賀、大分、熊本、広島で20店
URL/ https://www.toubu.co.jp/

採用情報
募集職種/ハウスアドバイザー(中古住宅の再生販売)
応募資格/高校卒、大学卒
採用予定/若干名
年間休日/110日
問合せ先/ホームページ問い合わせフォームより
担当/藏田泰宏

 

(ふくおか経済EX2024年)