NEWS
nimocaが佐賀県の公用ICカードに採用 ニモカ
Tag:
週刊経済2025年2月12日発行号
県職員の脱公用車化を支援
西鉄グループでICカード乗車券発行事業の㈱ニモカ(福岡市博多区博多駅前3丁目、田端敦社長)は、発行する交通系ICカード「nimoca」が1月31日から佐賀県全庁の公用ICカードとして採用されたと発表した。
これは、西日本鉄道㈱と佐賀県が2016年10月に締結した包括的連携協定の一環として実施するもの。佐賀県では県職員の移動手段を公用車から公共交通機関などへ転換するため、昨年から一部の部署で公用ICカードを試行導入していた。今後、佐賀県職員はnimocaが利用可能なエリアでの県内移動時に公用ICカードとして活用する。ニモカは佐賀県全庁への公用ICカード本格導入に伴い、その導入支援や運用におけるアドバイスなどを行い、佐賀県職員の脱公用車化を支援する取り組みを通じて、環境負荷低減に寄与していく。