NEWS
市内3カ所にEV用充電設備を設置 福岡市
Tag:
週刊経済2025年2月19日発行号
30分で660円
福岡市は2月20日から、電気自動車(EV)の普及を進めるため市有施設3カ所に急速充電設備を設置し、供用開始する。市有施設では12カ所目の設置。
脱炭素社会の実現に向けて掲げる「2040年度 温室効果ガス排出量実質ゼロ」の取り組みの一環。2月20日には花畑園芸公園駐車場(南区柏原7丁目)と城南区役所別館駐車場(城南区鳥飼5丁目)が、4月1日から城南体育館駐車場(城南区別府6丁目)が供用開始する。それぞれ利用時間は施設の開園日時に準じ、城南区役所別館駐車場のみ年中無休の24時間利用可能。
充電に使用する電気は再生エネルギー由来で、設備は幅広い車種に対応しているCHAdeMO(チャデモ)規格品で最大出力は50kW。利用にあたって事前に「エコQ電システム」への無料会員登録が必要で、料金は30分660円。実際には30分の駐車料金相当を差し引いた金額を徴収する。