NEWS

富士山登山規制の効果説明会 オーセンティックジャパン


週刊経済2025年1月15日発行号

1月16日

無線機を活用した山岳遭難サービス「ココヘリ」を展開するオーセンティックジャパン㈱(福岡市中央区赤坂1丁目、久我一総社長)は1月16日、富士山の登山者を調査対象にした人流レポート説明会を開催する。

富士山の吉田ルート(山梨県)で昨年7月1日から9月19日、混雑緩和や無計画な登山抑制のため夜間に登山規制され、同社は期間中、山岳遭難サービス「ココヘリ」の端末3846台を登山者に無償貸与して調査を実施した。集めたGPSデータから時間帯別の登山者の位置情報や移動状況、エリア別の密集度を、分布図・ヒートマップで可視化しており、分析結果を報道関係者や山岳団体向けに説明する。登壇者は、分析を担当したココヘリ山岳調査隊分析班の宮内佐季子氏、高柳晃同社執行役員の2人。開催場所は同社で、オンラインでの同時配信もする。

同社は2011年12月設立。資本金3億5830万円。