NEWS

久山町の久原小学校にSDGs啓発のカードゲーム寄贈 九州空調


週刊経済2025年2月19日発行号

3校目

業務用空調機器の設計、施工、メンテナンスの㈱九州空調(福岡市東区多々良2丁目、小堀英治社長)は1月29日、久原小学校(粕屋郡久山町久原、田浦由佳校長)にSDGs啓発のカードゲームを寄贈した。

「子どもたちにSDGsについて考える機会を持ってもらいたい」という住本真理会長の思いから、事業本部(粕屋郡粕屋町長者原東4丁目)と同じエリアの同小学校を寄贈先に選んだ。

寄贈品は㈱西日本シティ銀行(福岡市博多区博多駅前1丁目、村上英之頭取)と㈱九州博報堂(同市中央区天神1丁目、江﨑信友社長)が共同開発した「街-1(まちわん)カード」12セット。場所や人、物を示す80種類のカードの中から3枚のカードを組み合わせてまちづくりや地域活性化のアイデアを考えて遊ぶもの。小学校へのカード寄贈は3校目。

住本会長は「日本はまだSDGsへの働きかけや教育カリキュラムが遅れていると感じ、当社で何かできることが無いかと考えカードの普及に力を注いでいる。今後も小学校への寄贈や遊び方を教えるための訪問活動を続けていきたい」と話している。

同社は1966年9月設立。資本金2千万円。従業員16人。決算期は3月。